「ストロークって何?」

 


ストローク”を知っていますか?

 


①フルストローク

②ダウンストローク

タップストローク

④アップストローク

 

 

の4種類があります!

 

 

f:id:SKKBR:20190103173505j:image

 


①フルストローク

 

 

このストローク基本中の基本です 

 

 

f:id:SKKBR:20190103172609j:image

 

 

高い位置から振り下ろして叩き

 

 

f:id:SKKBR:20190103172615j:image

 

 

高い位置まで戻すストロークです。

 

 

f:id:SKKBR:20190103172609j:image

 

 

特に練習する必要もなく

 

自然な動作なので誰でもできます。

 

 

 

②ダウンストローク

 

 

f:id:SKKBR:20190103172609j:image

 

 

高い位置から振り下ろしてドラムを叩き

 

 

f:id:SKKBR:20190103172615j:image

 

 

低い位置に留めておくストロークです。

 

 

f:id:SKKBR:20190103172734j:image

 

 

先ほどのフルストロークと似ていますが

 

低い位置で留めることがポイントとなります。

 

 

 

タップストローク

 

 

タップストロークとは

 

 

f:id:SKKBR:20190103172734j:image

 

 

低い位置からドラムを叩き

 

 

f:id:SKKBR:20190103172838j:image

 

 

低い位置に留めておくストロークです。

 

 

f:id:SKKBR:20190103172734j:image

 

 

このストロークが1番重要で難しいです。

 

 

打楽器で”小さな音”をだすことが

 

とても大変だからです。

 

 

タップストロークは

 

アクセントの音と区別できる

 

小さな音を出さないといけません!

 

 

 

④アップストローク

 

 

f:id:SKKBR:20190103172734j:image

 

 

アップストロークとは低い位置から叩き

 

 

f:id:SKKBR:20190103172838j:image

 

 

高い位置に持っていくストロークです。

 

 

f:id:SKKBR:20190103172609j:image

 

 

こちらのストローク

 

タップストロークと同様で

 

低い位置からドラムを叩くので

 

アクセントなしのストロークになります。

 

 

タップストロークとの違いは

 

 

f:id:SKKBR:20190103172734j:image

 

f:id:SKKBR:20190103172609j:image

 

 

叩いた後高い位置に持っていくことです。

 

 

言ってしまえば

 

振りかぶるためのストロークですね!

 

 

 

 

低い位置″と”高い位置”の定義

 

 

全力で叩いた時の音と 

 

中くらいの力で叩いた時の音は

 

客観的に聞いてみると

 

あまり区別できなかったりします。

 

 

とても難しいことですが

 

誰でも簡単にできる方法があります。

 

それは”低い位置”と”高い位置”を

 

定義しておくことです。

 

 

 

低い位置→ドラムから3cmぐらい

 

 

f:id:SKKBR:20190103172734j:image

 

 

高い位置→チップが肩より上

 

 

f:id:SKKBR:20190103172609j:image

 


こうすることで小さい音と大きい音の

 

区別できるようになります。

 

 

プロの中には、1番小さい音から1番大きな音

 

まで20以上区別できるように 

 

叩き分けている人もいるそうです

 

f:id:SKKBR:20190103174113j:image

 

これだけで、表現の幅がグーンと上がります。

 

 

今は

 

 

なぜこんなことをする必要があるんだ?

 

 

って思われるかもしれませんが

 

 

アクセントをつける際に重要になります。

 

 

 

まずは4つのストローク

 

全て理解しましょう!